必ずできるルービックキューブ

(3×3×3)三段目サブ揃え

 <サンドイッチ型三段目(上段)組上げ>のステップ3


 積層型三段目のサブ揃えは、三段目内での移動ですが、
サンドイッチ型三段目のサブ揃えは、二段目からの移動になります。


 先ずは概要だけで挑戦してみてください。


 三段目サブ揃え

 サブは2面なので、移動方向は、右上げと左上げの2パターン、
移動させたいキューブと移動させようとする場所の位置関係図で、
コマの位置決めができたら、チャートの手順により操作します。

 

 


 この段階、上記チャート中でコマの連動を伴うE回転の際、
「E」の外側の「R」なり「L」なりは元の位置に戻すことが肝要です。
これを怠ると折角揃えた外側が崩れます。

 キューブ揃えができなくなる原因の一つでもあり、
以降のケースにも出てくるので要注意です。


 前のステップ②三段目コーナーの色合せ


 以上で、上面が揃って三段目ができたら、次、最終の 中段サブ揃え