上図は「7x7x7」のランダム状態ですが、
これが「3x3x3」でも自力で各面の色揃えをするには至難の業です。
フロンティアは素晴らしきかな!
本サイトをつくるにあたっては、下記の資料を参考にしました。
参考資料 : キューブ入手時の付属の解説書 & 「頭を鍛えるルービック・キューブ完全解析」など・・・
つくりながら感じたことは、時折にでもルービック・キューブに接することは脳の活性化に役立つのではということです。
「2x2x2」 上面の組み上げ
「3x3x3」 積層型組み上げ/サンドイッチ型組み上げ/オール・コーナー・ファースト型組み上げ
「4x4x4」 センター作り/エッジの組み上げ
「5x5x5以降」 内フィールドの組み上げ/エッジの組み上げ
まあ、あまり難しく考えずに<遊びで>キューブを手にとってみましょう。
ここは、-初めての方にも必ずできる- が目標です。
根気よく努めれば、必ず空で揃えることができるようになります。
先ずはオーソドックスに「3x3x3」から始めましょう。